青森県大間町沖で発生した漁船転覆事故は、特に注目を集める事態です。3億円の価値がある一番マグロを狙って出漁していた漁師が行方不明というニュースは、漁業界にとっても大きな影響を及ぼすでしょう。このような事故を防ぐためにも、安全対策の強化が求められます。
1 七波羅探題 ★ :2024/12/20(金) 07:34:43.30 ID:VMt0BNg49
3億円の一番マグロ漁師が行方不明 青森県大間町沖で漁船転覆 発見された同乗者1人は死亡 初競りに向け出漁か
青森放送2024年12月20日 0:11
https://news.ntv.co.jp/n/rab/category/society/ra0c11661742564b67943e53ae052a0bdc2019年の初競りで史上最高値の3億円の一番マグロを釣り上げたマグロ漁船が19日大間町沖で転覆し、乗っていた1人が死亡、もう1人は行方不明となっています。
青森放送2024年12月20日 0:11
https://news.ntv.co.jp/n/rab/category/society/ra0c11661742564b67943e53ae052a0bdc2019年の初競りで史上最高値の3億円の一番マグロを釣り上げたマグロ漁船が19日大間町沖で転覆し、乗っていた1人が死亡、もう1人は行方不明となっています。
19日、マグロ漁に出た大間漁協所属の「第二十八光明丸(こうみょうまる)」4.9トンが、入港予定だった午後5時を過ぎても戻らないと大間漁協が青森海上保安部に通報しました。
漁船にはいずれも大間町に住む船長の藤枝亮一(ふじえだ りょういち)さん70歳と乗組員の須藤愛教(すどう よしのり)さん55歳の2人が乗っていました。
藤枝さんはまだ見つかっておらず、須藤さんは午後9時10分ごろ大間埼灯台から東北東およそ3キロの海上で発見されましたが意識不明の状態で町内の病院に運ばれ、まもなく死亡が確認されました。
救命胴衣は着用していました。
大間漁協からの情報によりますと、午後11時22分頃「第二十八光明丸」と見られる漁船が大間埼灯台から東北東およそ2キロほどの場所に船底が見えた状態で転覆しているのが見つかったということです。
行方不明となっている藤枝さんは2019年の初競りで3億3,360万円の史上最高値をつけた278kgのクロマグロを釣った漁師です。
現場の海域は当時、西北西の風約7メートル、波約1メートル、海水温度11度でした。
関係者によりますと19日は豊洲市場での初競りに向け多くの漁船が漁に出ていたということです。
藤枝さんの捜索は、夜を徹して行われています。
【現在の出動勢力】
青森海上保安部陸行班、青森海上保安部巡視船おいらせ、仙台航空基地固定翼機、八戸海上保安部巡視船しもきた、函館海上保安部巡視船おくしり、海上保安庁無操縦者航空機
最終更新日:2024年12月20日 1:31
100 名無しどんぶらこ :2024/12/20(金) 07:53:48.92 ID:/a3aZHaF0
>>1
大~間イガッ!
大~間イガッ!
29 名無しどんぶらこ :2024/12/20(金) 07:42:52.16 ID:AqleY4ct0
海って舐めてかかると痛い目を見るって知らんかったんかな
37 名無しどんぶらこ :2024/12/20(金) 07:44:37.17 ID:cPQto9960
>>29
知らんわけないやろ漁師やぞ
知ってた上で*だんだろ
知らんわけないやろ漁師やぞ
知ってた上で*だんだろ
42 名無しどんぶらこ :2024/12/20(金) 07:45:28.75 ID:UtVvCD5X0
>>29
少なくもお前の1億倍は熟知してるだろw
少なくもお前の1億倍は熟知してるだろw
49 名無しどんぶらこ :2024/12/20(金) 07:47:20.38 ID:51oSVabp0
若い子ならともかくおっさん2人に夜を徹してってマジかよ
明日からでいいでしょ
明日からでいいでしょ
95 警備員[Lv.65][苗] :2024/12/20(金) 07:52:58.43 ID:b6w+5Nk/0
>>49
味をしめたんだろう
味をしめたんだろう
51 名無しどんぶらこ :2024/12/20(金) 07:47:25.31 ID:imWGB4rM0
マグロなんて4,5年食ってない
金がもったいない
金がもったいない
61 名無しどんぶらこ :2024/12/20(金) 07:48:50.00 ID:2fmnKSFi0
>>51
ツナ缶も?
ツナマヨおにぎりも?
ツナ缶も?
ツナマヨおにぎりも?
69 名無しどんぶらこ :2024/12/20(金) 07:50:23.77 ID:R0E38QJy0
>>61
ツナは関係ないだろ
ツナは関係ないだろ
76 名無しどんぶらこ :2024/12/20(金) 07:51:19.60 ID:BE8A3QYw0
>>69
ちょっと意味がわからない
ちょっと意味がわからない
83 名無しどんぶらこ :2024/12/20(金) 07:51:58.61 ID:R0E38QJy0
>>76
何でマグロの話で鶏肉の話が出てくるんだよ
何でマグロの話で鶏肉の話が出てくるんだよ
91 名無しどんぶらこ :2024/12/20(金) 07:52:50.93 ID:BE8A3QYw0
>>83
tuna はマグロだろ
tuna はマグロだろ
86 名無しどんぶらこ :2024/12/20(金) 07:52:20.57 ID:imWGB4rM0
>>61
ツナは実質カツオでしょ、それか普通に出せない劣化マグロ
俺が食ってないって言いたいマグロは、ほら刺し身で食えるような普通のマグロ
ツナは実質カツオでしょ、それか普通に出せない劣化マグロ
俺が食ってないって言いたいマグロは、ほら刺し身で食えるような普通のマグロ
90 名無しどんぶらこ :2024/12/20(金) 07:52:49.98 ID:R0E38QJy0
>>86
お前の彼女がいるじゃん
お前の彼女がいるじゃん
96 名無しどんぶらこ :2024/12/20(金) 07:53:05.05 ID:FnwHn0fS0
>>86
TUNAとは
TUNAとは
98 名無しどんぶらこ :2024/12/20(金) 07:53:45.89 ID:hyspGa2m0
>>86
ツナがカツオなわけないだろ
カツオ缶あるけどあじが全く違うしにおう
ツナがカツオなわけないだろ
カツオ缶あるけどあじが全く違うしにおう
65 警備員[Lv.7][新芽] :2024/12/20(金) 07:49:49.55 ID:YJssLLwJ0
>>51
つシーチキン
つシーチキン
72 名無しどんぶらこ :2024/12/20(金) 07:50:44.86 ID:R0E38QJy0
>>65
鶏は普通に食うわ
鶏は普通に食うわ
59 名無しどんぶらこ :2024/12/20(金) 07:48:38.43 ID:pex8MeXd0
5chジジイはなぜか反漁師
84 名無しどんぶらこ :2024/12/20(金) 07:52:06.84 ID:YZtC9Bzb0
>>59
何でだろうね
何でだろうね
74 名無しどんぶらこ :2024/12/20(金) 07:50:56.63 ID:WsqtWybC0
運の総量は決まってる説が信憑性を帯びたな
使い切ったのかも知れんな
使い切ったのかも知れんな
81 名無しどんぶらこ :2024/12/20(金) 07:51:52.12 ID:dGObZza20
>>74
40年以上*だけどこれから*できるってこと?
40年以上*だけどこれから*できるってこと?
75 名無しどんぶらこ :2024/12/20(金) 07:51:04.33 ID:l0Wzo1sw0
もっと、ヤバいのがベーリング海の蟹漁船
常時大揺れ、ベテラン20年の漁師でも船酔いしその場で吐きまくるレベルの揺れ、毎秒船まで入ってくる大きな波、毎回1人は波にさらわれて不明になる、ロープに挟まれて切断もある
常時大揺れ、ベテラン20年の漁師でも船酔いしその場で吐きまくるレベルの揺れ、毎秒船まで入ってくる大きな波、毎回1人は波にさらわれて不明になる、ロープに挟まれて切断もある
89 名無しどんぶらこ :2024/12/20(金) 07:52:45.22 ID:Ha1FMbN40
>>75
船の大きさも全然違うから、
比較としては、どうなのか
船の大きさも全然違うから、
比較としては、どうなのか