2026年WBCに向けた組み分けが確定し、日本はC組で韓国、オーストラリア、チェコ、台湾と同じグループに!初戦は台湾戦で、是非勝利を収めてほしいです。各国の強豪が集う中での戦いが楽しみで、選手たちの奮闘を見守りたいと思います。
1 冬月記者 ★ :2025/04/10(木) 07:25:37.83 ID:JmyZQXDS9
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f29725a116209c67d6383b284bbdd39e1d3ed3a
26年WBCの組み分けが最終決定 日本はC組で韓国、オーストラリア、チェコ、台湾と同組 初戦は3・6に台湾と対戦
2026年3月に行われるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の予選組み分けが日本時間10日未明に発表された。
前回優勝の日本はすでにC組でオーストラリア、韓国、チェコとの同組が決まっていたが、予選通過した4カ国の中から台湾と同組になることが決まった。
東京ラウンドは26年3月5~10日に行われ、日本の大会初戦は6日の台湾戦となる。
準々決勝以降の舞台は米・マイアミに移り、日本が勝ち上がった場合は同14日(日本時間15日)に、D組を勝ち上がったチームと準々決勝、同15か16日(同16か17日)に準決勝、同17日(同18日)に決勝が行われる。会場はいずれも、前回優勝を決めたローン・デポ・パーク。
参加20チームの組み分けは以下の通り。
▽A組 プエルトリコ、キューバ、カナダ、パナマ、コロンビア
▽B組 米国、メキシコ、イタリア、英国、ブラジル
▽C組 日本、オーストラリア、韓国、チェコ、台湾
▽D組 ベネズエラ、ドミニカ共和国、オランダ、イスラエル、ナイジェリア
22 名無しさん@恐縮です :2025/04/10(木) 07:33:37.81 ID:L0cZjaam0
>>1
日本にコールド負け寸前だった雑魚下朝鮮おるやんw
二度とライバルとかぬ*なよ
日本にコールド負け寸前だった雑魚下朝鮮おるやんw
二度とライバルとかぬ*なよ
35 警備員[Lv.28] :2025/04/10(木) 07:36:22.94 ID:kw0z7gvT0
>>1
こんな大会に優勝して何か得する事はあったのか?
怪我人が出ただけだろ
こんな大会に優勝して何か得する事はあったのか?
怪我人が出ただけだろ
64 警備員[Lv.13] :2025/04/10(木) 07:41:28.80 ID:nh8Qv9620
>>1
まだやんの。この茶番。
まだやんの。この茶番。
9 名無しさん@恐縮です :2025/04/10(木) 07:28:50.71 ID:tvzvoLxS0
あれもう四年経ったんだっけ
50 名無しさん@恐縮です :2025/04/10(木) 07:38:18.75 ID:e0LQupAm0
>>9
3年
コロナで2021年開催が2023年になった煽り。
本来は13.17.21.25.29.33⋯なのに
実際は13.17.23.26.29.33⋯になってる
3年
コロナで2021年開催が2023年になった煽り。
本来は13.17.21.25.29.33⋯なのに
実際は13.17.23.26.29.33⋯になってる
14 名無しさん@恐縮です :2025/04/10(木) 07:30:27.56 ID:Jp9//B3/0
イギリス人が野球やるんだ
27 名無しさん@恐縮です :2025/04/10(木) 07:34:25.90 ID:XY+v1IYA0
>>14
エゲレス人「野球なんてクリケットの変化版だろ」
エゲレス人「野球なんてクリケットの変化版だろ」
26 名無しさん@恐縮です :2025/04/10(木) 07:34:07.99 ID:ESY0aZDf0
これ本大会かw
予選いつやってたん?
予選いつやってたん?
62 名無しさん@恐縮です :2025/04/10(木) 07:41:13.95 ID:iv/PK8/T0
>>26
予選免除以外はこの前の2、3月に予選
予選免除以外はこの前の2、3月に予選
41 名無しさん@恐縮です :2025/04/10(木) 07:36:44.94 ID:UvOm+bpc0
台湾、オーストラリアって、強くないか?
*組だな
*組だな
43 名無しさん@恐縮です :2025/04/10(木) 07:37:14.25 ID:X46dJWqu0
>>41
はい。*組です
はい。*組です
70 名無しさん@恐縮です :2025/04/10(木) 07:43:11.34 ID:hM51MQl30
同窓会かよw
79 名無しさん@恐縮です :2025/04/10(木) 07:45:28.04 ID:oD15A6OT0
>>70
同窓会しっくり来た
チェコ人選手と感動の再会の時間だああああああああ
どうせ前回と同じメンバーだろwwww
オーストラリアとかも似た様なメンバーかな?
楽しく野球やろうぜ!いえーい!wwww
同窓会しっくり来た
チェコ人選手と感動の再会の時間だああああああああ
どうせ前回と同じメンバーだろwwww
オーストラリアとかも似た様なメンバーかな?
楽しく野球やろうぜ!いえーい!wwww
78 名無しさん@恐縮です :2025/04/10(木) 07:45:24.66 ID:793Aechz0
毎回日本とアメリカでやってないか…
89 名無しさん@恐縮です :2025/04/10(木) 07:50:37.88 ID:pgSF23Yy0
>>78
国としての経済規模も野球の市場も、
1番大きいのは米国で次は日本なんだし
マンネリで毎回米国と日本が会場に
なるのもシャーナイかもwつうか
wbcで1番お金出してるのは日本なんだす
日本も会場にしないと興行としての
旨味もサッパリ無いだろうしw
国としての経済規模も野球の市場も、
1番大きいのは米国で次は日本なんだし
マンネリで毎回米国と日本が会場に
なるのもシャーナイかもwつうか
wbcで1番お金出してるのは日本なんだす
日本も会場にしないと興行としての
旨味もサッパリ無いだろうしw
80 名無しさん@恐縮です :2025/04/10(木) 07:46:25.38 ID:F26InA6M0
この中でまともに棒振りやってる国っがどんだけあるんだよwww
82 名無しさん@恐縮です :2025/04/10(木) 07:48:05.72 ID:fK0yav750
>>80
棒振り選手がパン屋とか消防士とか木こりばっかだからなw
棒振り選手がパン屋とか消防士とか木こりばっかだからなw
84 名無しさん@恐縮です :2025/04/10(木) 07:49:32.87 ID:2JEHTuq10
>>82
人生充実してそうw
趣味で取り敢えず日本人からは見てもらえる訳だろ?
パン屋はワロタw棒の代わりにフランスパン持ってるんやろなw
人生充実してそうw
趣味で取り敢えず日本人からは見てもらえる訳だろ?
パン屋はワロタw棒の代わりにフランスパン持ってるんやろなw