ピックアップ記事
スポンサードリンク


(出典 www.ktv.jp)
近年、日本の運転免許を取得するための外免切替が注目を集めています。特に、旅行者がホテルの住所を利用できるようになったことで、観光業と運転免許取得が結びつき、より多くの外国人が日本での運転を楽しむ機会を得ました。これにより、日本の観光地へのアクセスが向上し、多様な文化が交流する場が増えているように感じます。

1 蚤の市 ★ :2025/04/16(水) 07:56:34.53 ID:DCWqYClR9

 外国の運転免許証を日本の免許証に切り替える「外国免許切替(外免切替)」を行う外国人が急増している。警察庁によると、10年間で倍増し、2023年には5万人を超えた。手続きは、日本で暮らす外国人だけでなく、旅行者でもホテルを免許証上の住所にして行うことができる。外国人による交通事故が増加傾向にある中、警察庁は制度や運用のあり方の検討を始めた。(福永正樹)

■3か月待ち
 今年2月、大阪府門真市の門真運転免許試験場に、府内に住む中国人の男性(54)が外免切替の手続きに訪れていた。

 男性は中国・西安出身。民泊を経営するため、外国人経営者向けの在留資格「経営・管理ビザ」を取得し、昨年12月に家族4人で移住してきたばかりだ。

 男性は日本語を話せないため、通訳の女性(62)を伴い、視力検査などを受けて筆記試験は合格した。筆記試験は中国語にも対応し、2択形式で10問中7問に正解すれば合格する。しかし、技能試験は予約がいっぱいで、5月に出直すという。

 男性は「筆記試験は準備していたので不安はなかった」と笑顔を見せ、「仕事や子どもの送り迎えなど生活に車は欠かせない。早く免許を取りたい」と話した。

■訪日客
 外免切替は、道路交通法に基づく手続きで、外国の運転免許証を持ち、運転免許試験場で試験を受け、日本での運転に必要な知識や技能があると認められれば、日本の免許証を取得できる。米国(一部の州)や韓国など29の特例国の国民は、無試験で手続きをするだけで交付される。
(略)外免切替を行う外国人の目的は日本で運転することだけではない。日本は、運転の国際的な統一ルールを定めた「道路交通に関する条約(ジュネーブ条約)」に加盟しており、日本の免許証があれば、国際運転免許証を取得し、100か国近くの加盟国で運転できる。一方、中国などは未加盟で、海外で運転するために手続きに訪れるケースも多いとみられる。(略)

■死亡事故
 海外と日本では交通ルールが異なり、外国人ドライバーによる交通事故は増加傾向にある。

 24年は7286件で前年より342件増え、過去10年間で最多。外国人によるレンタカーの事故も昨年430件あり、前年から100件増えていた。(略)

旅行者向けは見直し必要(略)

読売新聞 2025/04/16 07:35
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250416-OYT1T50025/

11 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 07:58:32.26 ID:kAhY5AEU0

>>1
遅すぎで手遅れなのにやってるフリ

46 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 08:04:12.91 ID:uXZlAwLE0

>>1
日本語理解出来なくても免許取得可能とか美しい国だな日本!

80 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 08:09:13.37 ID:nTiSRWlb0

>>46
切り替えって意味分からないの?

54 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 08:05:33.57 ID:fHTp29ly0

>>1
>「外国免許切替(外免切替)」を行う外国人が急増している

来日外国人自体が急増してるんだから当然だ

>外国人ドライバーによる交通事故は増加傾向にある。
これも外国人自体が増えてるんだから当然

66 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 08:07:24.43 ID:9al/OYGi0

>>1
無保険来る土人に引かれたわ

21 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 07:59:59.75 ID:B0TlhBel0

外国人に怪我させられたら誰が賠償金払うの?
保険会社は払わないのが仕事だからあてにできない。
税金からもらえるの?

35 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 08:02:35.63 ID:zpdQgBo80

>>21
その程度の認識しかないハッタショガイジは撥ねられてカタワになって野垂れ死にしとけ

44 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 08:03:51.71 ID:SAHKJNyw0

>>21
車には自賠責保険が義務化されているから
そこから支払われる
ただし、上限が決まってるから補完する意味で任意保険に加入している
まぁ無車検の車で事故られたら最悪
だから一時的な中国人より、クルド人みたいな連中との事故のほうが怖い

25 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 08:00:53.57 ID:9H8aqPWR0

ジュネーブ条約に加盟してたら他国でも同様のことができるの?

63 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 08:07:01.14 ID:XMadDU5d0

>>25
他国の切り替え試験は鬼難しい

28 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 08:01:04.72 ID:EGnYIttV0

自民党は売国隠さなくなってきたな

43 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 08:03:44.06 ID:3SK1VQ7W0

>>28
でもその現実を受け入れるのが怖いのか認めたくない人間が多いんだよな
認めたら何を信じればいいか分からなくなるのが怖いんだろう

94 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 08:11:37.72 ID:fNZmZmf60

>>28
他も大差ないのでは?

32 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 08:01:56.63 ID:1ICA3A3r0

公明党案件

95 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 08:11:38.14 ID:T0UNWYO00

>>32
*チョンBどころか壺チョンBや民団チョンBもそうだよ

>【産経】自民・公明・立憲・社民、中国共産党100周年をお祝い。

34 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 08:02:09.57 ID:ovj2qgR70

>男性は日本語を話せないため、通訳の女性(62)を伴い、視力検査などを受けて筆記試験は合格した。筆記試験は中国語にも対応し、2択形式で10問中7問に正解すれば合格する。

何よこれ…

50 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 08:04:31.25 ID:MWY8PPke0

>>34
信号が赤でも右折は可能とか引っ掛け問題入れとかないとな

48 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 08:04:28.08 ID:tfQNmKKm0

保険周りどうなってんの?
政府は轢かれたら轢かれたやつの自己責任と言いたいんかね。

96 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 08:11:38.34 ID:zpdQgBo80

>>48
そらそうだろ
自己責任!自助努力!
安倍自民を与党にしといたのは日本人だし、その呪文も大好きなんだから何の問題も無いな

55 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 08:05:34.25 ID:xSPeq2rR0

自民党はやることなす事…
外国人優先
夏の参院選が楽しみだわ

69 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 08:07:46.62 ID:VotEHiJ70

>>55
公明立憲共産社民れいわも同じだが?

58 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 08:06:16.79 ID:FzEBTRCX0

「日本で暮らす外国人だけでなく、旅行者でもホテルを免許証上の住所にして行うことができる。」

世界初で究極のザル免許システムw そこまでして中国人を受け入れたがる政府は
ただちに首相会見して理由を説明しないとダメだねw

71 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 08:08:01.40 ID:/IQvcmmY0

>>58
ホテル住所の免許証が身分証明書になるとかやばいでしょ。。
官僚や政治家ってバカしかいないんだな。。。

83 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 08:10:12.36 ID:yL9lGibZ0

>>71
国土交通大臣が許可してるんだから仕方ないな

公明党のお墨付きだ

90 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 08:11:05.15 ID:FzEBTRCX0

>>71
最近は本籍の住所も自由変更可能にしたんんじゃない?皇居が大人気らしいよw こんな怪しげなことやるのは帰化人だろうかねw

61 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 08:06:49.70 ID:nTiSRWlb0

日本人だって海外行ったら国際免許に切り替えるやろ?

75 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 08:08:36.61 ID:FzEBTRCX0

>>61
中国免許は国際免許に切り替えられなのさw したがって原則的に中国人は
日本の公道を走れない。だからこういう抜け穴を作っている。

64 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 08:07:04.07 ID:Hii5nis10

これだけでも、自民党落とす理由になるよね

70 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 08:07:57.49 ID:yL9lGibZ0

>>64
公明党活かしてたら意味ないよ

82 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 08:09:22.92 ID:QGLVcMKt0

自民党狂い杉w

89 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 08:11:04.44 ID:yL9lGibZ0

>>82
草加って自民に寄生してるのに、自民叩きしてるのキモいからやめなよ

86 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 08:10:46.01 ID:SPgWuPZ00

こんなバカなルールを作ったのは誰なんだよ
自民党の売国議員どもか?
それとも公明党か?

98 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 08:11:44.33 ID:yL9lGibZ0

>>86
国土交通大臣

ピックアップ記事
おすすめの記事