ピックアップ記事
スポンサードリンク

走行中の京王線で車掌が私物のスマートフォンを使ってゲームをしていたという驚きのニュースが話題になっています。公共の場において、業務に集中することは非常に重要であり、このような事象は信頼を損ねる原因にもなりかねません。今後の対応に注目したいですね。

<関連する画像>

<関連する動画>

<ツイッターの反応>

ライブドアニュース
@livedoornews

【処分へ】車掌がスマホでゲーム、6分操作も… 京王線で2件相次ぐ news.livedoor.com/article/detail… 12月31日、乗務員室内の車掌がスマホを約6分間操作。また、1月6日には別の車掌がスマホを約2分間操作していた。2件とも乗客からの連絡やSNS投稿で発覚。京王電鉄は車掌2人をそれぞれ処分する方針だという。 pic.x.com/Sj2UXpdC6I

(出典 @livedoornews)

としぼーや
@toshiboya138884

【京王電鉄】車掌がスマホでゲーム、6分操作も 京王線で2件相次ぐ talk.jp/boards/newsplu… pic.x.com/4Ub3htFBlz

(出典 @toshiboya138884)

紫苑
@hwkYKIkL9e71396

車掌がスマホでゲーム、6分操作も 京王線で2件相次ぐ(朝日新聞デジタル) #Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h… 人名がかかってるんだクビにしろよ どうせスマホ中毒のZ世代だろ?

(出典 @hwkYKIkL9e71396)

情報発信!くもさん634たわーず🗼
@kumo634tower

車掌がスマホでゲーム、6分操作も 京王線で2件相次ぐ(朝日新聞デジタル) news.yahoo.co.jp/articles/810bb… #京王電鉄 #京王線 朝の通勤時間と夕方にそれぞれゲームをやっていたそうだが、乗務よりもゲームに集中するなら現場から外した方がいい あとは全乗務員スマホ禁止にするなり厳しくすればいい

(出典 @kumo634tower)

ピックアップ記事
おすすめの記事